この研究が最高におもしろい!!! 熱血学生のゼミトーーーーーク!!!

大学生活は何が楽しみですか?サークル?学食?バイト?いーや、「ゼミ」が熱いんです!!
アイガクには古今東西の研究を扱うゼミが盛りだくさん。自分に合ったテーマがきっと見つかりますよ!
そこで!ゼミを愛し、ゼミに愛された熱血学生を集めて存分に語ってもらいました。

文学部 歴史学科 後藤ゼミ 皆川瑞季(4年)

文学部 歴史学科 後藤ゼミ
皆川瑞季(4年)

日本の近現代史を専門に、歴史を紐解く。卒論では「近現代の狩猟」をテーマに絶滅動物の研究も行った。

商学部 商学科 秋本ゼミ 小西健吾(4年)

商学部 商学科 秋本ゼミ
小西健吾(4年)

マーケティング戦略を研究。企業に向けて広報プランを提案するなど、社会と関わりながらスキルを習得。

心身科学部 健康科学科 内藤ゼミ 前田柚希(3年)

心身科学部※ 健康科学科
内藤ゼミ
前田柚希(3年)

スポーツ科学、政治学が専門。ゼミ活動でTikTokやInstagramを運用し、情報発信のノウハウを実践。
※2023年4月 健康科学部へ名称変更

Q まずはみなさんが所属するゼミの研究テーマを教えてください!

皆川さん私のゼミは日本史の近現代史を研究していて、江戸時代から現代までの歴史を学んでいます。具体的には古文書を読んだり…。

小西さんこ、こもんじょ…?

皆川さんそうです(笑)ゼミのメンバーで古文書を解読して、内容はもちろん、書いた人の気持ちを想像して議論しています。

小西さんぼくのゼミでは、マーケティングを学んでいます!

前田さんかっこいい!

小西さん名古屋本拠地のプロバスケットボールチーム「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」と連携して、チームの知名度を上げるための戦略を研究していますよ。

前田さん私のゼミは「スポーツは社会貢献できる」「社会人として必要な能力を身に付ける」という2つの目標を掲げて、イベントの企画運営やSNS運用などをしています!

小西さん学校の枠を越えて社会と関わりを持てるのも、ゼミのおもしろさですよね。

前田さんそうなんです。私も小西さんの活動と似ていて、プロバスケットボールチーム「シーホース三河」の情報を発信するSNSの運用もしています。

ゼミトークの様子

Q ゼミのおもしろいところを教えて!

皆川さん先ほどの古文書で言うと、解読した内容に対して一人ひとり抱く感想がまったく違うんですよ。
「作者はこんな気持ちじゃない?」「いや、こうとも考えられるよね」と、みんなで突き詰めていくのがおもしろいです!

小西さん学生同士で意見をぶつけ合うのは刺激的ですよね。ぼくのゼミの中では「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」をテーマにするのは歴代初。その続きを後輩が引き継いでくれるのもうれしく感じます。

前田さん先輩の研究を引き継いだり、同学年の仲間同士で知恵を出し合ったりして試行錯誤の連続。だからこそ、全員で成し遂げたときの達成感はヤバい!

皆川さんめっちゃ分かります!

Q この冊子を読んでいる高校生に向けて、ゼミ選びのアドバイスを教えてください!

皆川さんやっぱり、「自分のやりたいこと」を見つけることが第一ですよね。

前田さんけど、大学に入ってすぐ見つけられない人もいるかも…。

皆川さんそうですね。たとえば歴史学科には5つの専門コースがありますが、1年次には〝概説〟という講義で幅広い知識を学べるんです。入学当初に好きな分野が見つかっていなくても、いろんな情報にふれて、吸収しておくのがおすすめ。

小西さん商学科はゼミの種類が多いので、研究テーマの選択肢が多いんですよね。ぼくは心理学にも興味があったので、「消費者の行動心理」に強い先生のゼミを選びました。

前田さん生活や趣味を振り返って、自分の興味を探すのも大事ですよね。それと私の場合は、1年次にゼミ主催のイベントにいろいろ参加しました!

小西さん行動力がすごいね!

前田さん自分のやりたいことを探して、可能性を見つけたら積極的にチャレンジ。そうして出合ったゼミだからこそ、大学生活を通して熱中できるんです‼

ゼミトークの様子