文学部
宗教文化学科
来場者1500人超の地域マーケットに出店

「禅・仏教の文化を現代に」をコンセプトに研究活動を行う清野ゼミは、地域の振興・活性化をめざす日進市のカルチャーマーケットに出店しました。日進市や名古屋市、長久手市の団体や事業者が参画するイベントで、来場者は1500人を超えます。出店に当たっては、ブッダの故郷であるネパールの伝統料理「シェル・ロッティ」をモチーフに、和と禅を掛け合わせたオリジナルスタイルの揚げパン「シャカ・パン」を開発。企画立案、バリューチェーン構想、マーケティング、資材調達、プレゼンテーションによる企画競争、事業分析など、運営に関わる全てをゼミ生が実践しました。学生たちにとって、禅・仏教の学術知識を深く理解し、それを社会へ発信する貴重な機会となりました。さらに、この取り組みを通じて養われたソーシャルスキルは、将来のキャリア形成にも生かされています。