文学部
グローバル英語学科
学生インタビュー
音楽からはじめる英語力
学ぶ楽しさを生徒に届けたい

堀 陽登
2025年3月卒業
私立至学館高校出身
就職先:愛知県教育委員会(中学校英語)
今では英字新聞も読めるように!
特に好きだった授業は「イギリス事情」。イギリスの文化や音楽が好きだったのもあり、毎回の授業が楽しみでした。毎週課題があり、イギリスのテレビニュース「BBC」や新聞から気になるトピックを取り上げ、英語でまとめます。毎週取り組むうちに、これまでは興味のなかったジャンルの記事にも興味を持つようになり、習慣的に英語のニュース記事を読むようになりました。英語でまとめることで、語学力の上達につながりました。
英語が苦手な生徒も楽しめる授業に!
教員をめざしていたため、ゼミでは「英語の歌を英語学習で用いる効果」について研究しました。過去の実践例や先行研究を探しだすところから苦労しましたが、先生からアドバイスをもらいながら進めました。分かったことは、英語の歌を聞き続けることで、口ずさむようになり、穴埋め問題と組み合わせることでリスニング力アップにもなりうるということ。生徒たちの学習効果を高める授業づくりに生かしていきます。