外国人留学生入学試験

❶ 日本国籍を有していない、講義を理解する日本語能力がある方を対象とした入学試験で
出願時から合格通知までの間、日本国内に居住、または滞在している方が対象です。
❷ 入学の時期は2025年4月です。
入学検定料
-
17,000円
-
出願資格
日本国籍を有しない者で、つぎに該当する者とする。
ただし、永住者の在留資格を持って在留する者、または平和条約国籍離脱者等入管特例法に定める特別永住者は除く。(1) 外国において、学校教育における12年の所定の課程を修了した者、またはこれに準ずる者として本学が認めた者
(2) 入学時において、年齢18歳に達している者
(3) 講義を理解できる程度の日本語の能力がある者(日本語能力試験N2レベル同等以上が目安)
(4) 健康科学部(健康栄養学科)は「生物」または「化学」を履修している者
注意事項
① 国により教育制度が異なるので、出願資格の有無について疑問のある場合は、事前に本学入試センターへお問い合わせください。
② 提出された書類に虚偽の記載があった場合は、入学後であっても合格を取り消します。
-
試験日程
-
試験内容
-
選考方法
提出書類の審査および日本語の得点、ならびに作文、面接により総合的に判定します。
なお、薬学部・歯学部は、英語の得点および生物・化学・物理のうちから1科目選択した科目の得点も判定対象とします。日本語による作文 過去論題
-
学納金
本学では私費外国人留学生(入学後に手続きを行い、学納金減免対象者と認められた方)に対して、授業料の20%、教育充実費の10%を「学納金減免」として減免額を返金します。
-
2024年度結果