経営学部
経営学科

経営者の立場で考えることで
ビジネスの本質が見えてくる

武藤 梨歩

2025年3月卒業
私⽴浜松学芸高校出身
就職先:ヤマハ株式会社

正解がないから、おもしろい

この学部の魅力は、身近なお店や企業のしくみ、商品やプロモーションの裏側が推測できる点にあります。特にマーケティングの授業を受けることが多かったのですが、企業のマーケティングに正解はなく、国や地域、消費者の年、心理によって適したアプローチが変わってきます。そういったマーケティングの奥深さに知的好奇心がくすぐられました。経営学を深く学んだことで、就職活動では企業側の視点でお話しすることができました。

中小企業のリアルにふれる学び

中小企業への理解を深めたいと思い、ゼミを選択しました。愛知県や岐阜県の中小企業の経営者の方が講演をしてくださるのですが、学生という⽴場で企業のトップの方と対話できることはとても貴重な体験でした。「この会社をもっと大きくしたい」「下請けを脱却するために」など、起業家精神と熱意にあふれた想いを肌で感じました。教科書では分からない中小企業の姿を知ることができる機会でした。

関連するリンク