健康科学部
健康科学科

多彩な学びや仲間、先生に出会い、
夢を追いかけることができた

金子 すもも

2025年3月卒業
愛知県・私立桜丘高校出身
就職先:愛知県教育委員会(養護教諭)

交流と経験で、大学生活が豊かに!

健康科学科では養護教諭コースの他にスポーツ科学コースや言語聴覚士コースがあります。それぞれ学生・教員の交流はさかんで、みんな仲良し!同じ目標を持つ仲間や親身になってサポートしてくれる先生方とともに学びを深めながら、健康と運動に詳しい養護教諭をめざせるところが魅力です。大学が募集するボランティア活動にも積極的に参加。その都度、多様な対象者に合わせた接し方を学ぶことができ、貴重な経験となりました。

養護教諭として理解の輪を広げたい

卒業論文は「起立性調節障害の子どもと養護教諭のかかわり」について執筆しました。テレビ番組を通じて、この病気を発症する子どもが多いことを知り、どのように支援できるかを学びたいと考えました。この病気の認知度が低いため、大変さを理解してもらえずに苦しむ子どもが多いようです。養護教諭には、正しい情報を他の教職員に伝え、理解を深めてもらう重要な役割があります。学んだことを子どもたちへの支援に生かしています。

関連するリンク