楠元キャンパス
 
        最新の設備を備えた、
医療人育成キャンパス。
          文化財と最新医療設備を備えた、伝統と先進のキャンパス。学生が多く集う本山エリアにあり、交通アクセスも良好。医療人を養成する学部が設置され、最先端の教育・研究を展開しています。
[設置学部]
薬学部(1-6年次)/歯学部(1-4年次)/
短期大学部(1-3年次)
パノラマビュー
メニューのキャンパスマップから、
マーキングされた施設の写真や解説を見ることができます。
 
      
    - 
            薬学部棟/実際の医療現場と同様の最新機器がそろった実習室があり、調剤に関する知識を養うことができます。また、棟内には薬学部研究室やカフェテリアも。(写真)薬学部調剤実習室 
- 
            歯学部基礎教育研究棟/臨床をシミュレートした機器がそろい、歯の欠損修復や削歯などさまざまな実習に使用される実習室と、歯学部研究室がここに集結しています。(写真)歯学部実習室 
- 
            短期大学部棟/20台の診療台ユニットを設置した臨床実習室、口腔模型を使った実践的な学修ができる模型実習室があります。憩いの場になるラウンジも設置。(写真)歯科衛生学科臨床実習室 
- 
            短大ラウンジ 
- 
            歯学・薬学図書館情報センター/約13万冊を所蔵し、医科歯科専門のWeb検索システムも導入。 
- 
            体育館/多目的に利用できる体育館をはじめ、各種スポーツ施設を整備。 
- 
            110周年記念講堂/愛知学院創立110周年の節目に建設。卒業式や講演会などを開催。 
 
       
    SDGs開発目標の実現に向けて
 
        SDGsの開発目標を実現するために、短期大学部では地域の方々の健康維持をサポート、歯科衛生士の技術向上と社会進出を推進するVISION FOR 80を目標として掲げています。
VISION FOR 80
愛知学院大学 SDGs宣言
 
          