歯学科 TOPICS

  • 学 び

  • 就職・資格

本学の歯学部では、国家試験全員受験・全員合格をめざしています。その中心となるのが、学生の特性を考慮したきめ細かな個別指導です。サポートは1年次からスタート。しかも、中部地区最大の歯学部附属病院を有する本学の恵まれた環境でできる国家試験対策。さぁ、最短ルートで歯科医師をめざそう!

歯学部歯学科のイラスト

基礎系分野で歯科医学の
基盤を固め、
臨床系分野で
実臨床に即した力を培う

歯学部歯学科のイラスト

基礎系・臨床系合わせて25に及ぶ講座があり、最先端の研究活動を活発に行っています。希望者は、学部生のうちから講座での研究に携わることができ、毎年複数の学会で本学科の学生が研究成果を発表。また、次世代の歯科医師に必要な「チーム医療」を理解するために、近隣医学部や薬学部の学生と一緒に学ぶ「多職種連携教育(IPE)」も実施しています。

  • 基礎系

    人体の構造・機能、疾病の成り立ち・予防、歯の構造や歯科材料などについて学びます。歯・口腔はもちろんのこと、医学全般に及ぶ知識、医療人に必要な幅広い見識を身につけます。

  • 臨床系

    歯・歯周組織の疾患、歯の欠損、口腔・顎顔面の疾患などに関する多様な実習を通し、歯科医療の知識・技術を修得。インプラント歯科、高齢者の口腔ケア、摂食・嚥下や全身の健康管理なども学びます。

  • 卒業後の進路

    歯学部で6年間の学びを修了し、歯科医師国家試験に合格後は、臨床研修医として1年間の臨床研修が義務付けられています。研修後は歯科医師や研究者など、それぞれめざす進路へすすみます。

    歯学部歯学科のイラスト

PICK UP
選ばれる5つの理由

  • 国家試験全員受験
    合格をめざします

    歯学部歯学科のイラスト
    • 合格に向けたサポートは、1年次からはじまる
    • 学生生活のあらゆる悩みを相談できるチューター制(総勢60名)
    • 成績情報の分析による、データに基づいた的確なアドバイス
    • 国家試験対策と臨床実習を両立するために、2023年に新校舎誕生
      >末盛キャンパスに新校舎
  • 私立大学歯学部では珍しい
    総合大学での学び

    歯学部歯学科のイラスト
  • 勉強だけじゃない!
    充実した6年の
    キャンパスライフ

    歯学部歯学科のイラスト
  • 臨床実習は
    歯科医療をリードする
    歯学部附属病院

    歯学部歯学科のイラスト
  • 同窓会は全国48支部
    卒業後も多面的にサポート

    歯学部歯学科のイラスト
    • 全国に支部があるため、どの地域でも就職・開業の相談ができる
    • 7,600名以上の卒業生との情報共有は、歯科医院運営に役立つ
    • 共有した課題や取り組みは、地域の歯科医療発展につながる
      >愛知学院大学歯学部同窓会
  • >奨学金制度も充実

就職実績

歯科医師になるためには
国家試験合格後、
1年間の
臨床研修が必要となります。

業種別状況(過去3年)

歯学部歯学科の業種別状況グラフ

主な臨床研修医先(過去3年/一部抜粋)

愛知学院大学歯学部附属病院/名古屋大学医学部附属病院/名古屋市立大学病院/名古屋市立大学医学部附属西部医療センター/愛知医科大学病院/藤田医科大学病院/トヨタ記念病院/豊橋市民病院/豊川市民病院/蒲郡市民病院/岡崎市民病院/春日井市民病院/一宮市立市民病院/碧南市民病院/北海道大学病院/札幌医科大学附属病院/東京歯科大学水道橋病院/磐田市立総合病院/浜松医科大学医学部附属病院/岐阜県総合医療センター/市立四日市病院/三重大学医学部附属病院/金沢大学附属病院/滋賀県立総合病院/大阪大学歯学部附属病院/大阪歯科大学附属病院/神戸大学医学部附属病院/徳島大学病院/大分大学医学部附属病院/九州歯科大学附属病院 など

  • 臨床研修医先

    愛知学院大学
    歯学部附属病院
    (歯科医師)

    歯学部歯学科の内定者写真

    どんなときも患者さんの
    気持ちに寄り添うことを
    忘れない歯科医師に。

    井澤 歩美 2020年3月卒業
    愛知県・私立愛知淑徳高校出身

  • 臨床研修医先

    愛知学院大学
    歯学部附属病院
    (歯科医師)

    歯学部歯学科の内定者写真

    健康面・精神面を
    向上させる矯正治療で、
    笑顔を届けたい。

    津田 爽香 2019年3月卒業
    愛知県・私立愛知高校出身

資格取得

取得できる資格

  • 歯科医師国家試験受験資格

PICK UP

自信があるから
国家試験全員受験

本学では、国家試験の全員受験を実現させるために、手厚い指導と独自のサポートを徹底しているため、国家試験受験に挑むに相応しい学力を身につけることができます。選抜した学生のみを受験させる大学も多い中、昨年度もすべての学生が国家試験に挑みました。

第115回 歯科医師国家試験実績
6年生在学生数に対しての合格率※

全国私大 3位
西日本私大 1位

合格率 62.3%/合格者数66名/
出願者数106名[6年生全員]

※2021年5月1日現在の在学生数で算出

学修支援

充実した環境で学修できるよう、実習に使用する機器は大学が支給。
学費には、追加費用がほとんど発生しません。

歯学科をもっと知る